ゴルフが嫌いになりそうな訳


 秋らしい低気圧と前線が九州から北日本まで駆け抜ける中、ゴルフを
やった。アマチュアの大会で組合せが決まっていて、キャンセルをしに
くかったので行った。雨が嫌いな私は、真剣にやりたくなかった。


      イメージ 1

 
 そこ(鬼怒川CC)は、きれいな赤松の林間コースだった。
 雨のスタートで、無難に行こうとしてもなかなか上手くいかない。


 1打目、2打目、3打目 ・・・ が、

    1ダメ、2ダメ、3ダメ ・・・ と思うショットの連続。


 距離が短縮されたコース、雨 ・・・ に対応できない自分が情けなかった。ボギーを打つよりも、この実力のなさを認めなければならない状況
が苦しく、もう逃げたいほどに追い詰められた。


 本来ゴルフも、楽しくなければならないだろう。
 昼食を摂っている内に雨が上がり、強い北寄りの風が吹きまくった。
 柔らかさの喩えの柳の枝が折れて、カート道をふさぐ。
 両手で抱えるほどの松が、スローモンーションで倒れる。


 第1打が大谷川の支流越えのNo17は、風の中では圧巻だ。


  イメージ 2  イメージ 3
 

 私はこのホール、2nd残り134ydsを9Iで打ったばかりに終わった。
  (カップの上1ピンの甘い期待は、10ydsも手前。寄らず入らず。)


 言い訳が一杯で、意識を換えてゴルフ場に行かなければならないか。
 シニアのゆっくりブレーが合わなかった。
 
   日程が決まって、前日からホールアウトするまで、
  おどおどしながらプレーしている。
   負けを認められることを恐れている。

 これは、なかなか解決できないだろう。