2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

旬の青物

弟が野菜を届けてきた。 春菊とか、小松菜とか、青梗菜ちんげんさいだった。 いや一つ、ちぢみ菜があった。 このまま、根の部分だけを落として鍋にしたいところだ。 かつて茨城の南の方で、一抱えほどもありそうなちぢみ菜に出合ったことがあったが、それに…

お供えをつくる

30日が、お供え餅をつくる日になっている。 そうしてきた。 祖父母と、父母と、そして兄弟で、続けている。 朝は寒いので、どうしても始まりが遅くなってしまう。 昨日そっともらってきた椿が、廊下で冬日を受けて大きく開いた。 白い寒椿 弟が仏壇に近況を…

冬のゴルフなれど

朝の気温が、家で-4℃。 南へ45km、陶芸の街の山あいでも-4℃。 霜で白いところから、No1の1W ・・・飛ばない。 薄曇りで気温が上がらない。 500yds を切るpar5の3rd-75ydsを打つと、グリーンが凍っていてオーバー、戻せるはずがない。 あわよくばバーデ…

正月の餅をつく日

正月に歳神様にお供えするための餅をつくのは、晦日でいいのだけれど、おおよそのところ、その前につくことが多い。 なるべく押し詰まってから忙しくなるのを避けて、28日にやる家が多いかもしれない。29日は、「く」(9=苦) として、嫌うからだ。 私は弟と、…

大田原を東へ

その朝食に要したのは、たったの35分。 まだまだ長い一日の始まり。 月曜日の朝9時過ぎ、大田原の市街地、車はつながり流れるが、歩く人なんていない。 東へ30分ぐらい歩く。「とことこ大田原」が開く時間帯になった。 2F子ども未来館 3F市民交流セ 1Fとこ…

吉○家で朝食

今日は車検で、車をGSに届けてから夕方まで暇つぶしをしなければならなかった。 図書館(月曜日の休館多し)にしろ、スーパーにしろ、10時にしか開かないから、それまでの2時間弱を過ごさなければならなかったのだ。 朝8時に開いているところに、吉○家があ…

ひろしお父さん

日曜日の夕方には6時になる前に、何をおいても帰宅してテレビの前に構えるようにしてきた。そのテレビ番組を観るためだ。 「ちびまる子」に、「サザエさん」が、この1週間のまとめか、明日から始まる日々の出発点なのか ・・・。そんな思いだ。 「サザエさん…

ゴルフからのプレゼント

ゴルフからのクリスマスプレゼントは、松ぼっくりだ。 どこのゴルフ場にも、高さ30m以上の大きなヒマラヤスギが、一本ぐらいはある。 もう遅いと思っていたが、強い風が私にもたらした。 こぶしぐらいの大きさで、開いていない。 シダーローズ(図鑑) 持ち帰…

仲間うちのゴルフコンペ

夜半の強い雨は好天をもたらした。 ゴルフには、これ以上ない天気だ。 (師走。急に晴れ上がったら風が出るのは当たり前。これから ・・・。) その雨が芝には残っているが、乾いたところを選んで歩くのは楽しく 気持ちがいい。 芳賀CC 南No1 東からの日差しは低…

暖かくはあるが

今日も、昨日に続いて午前中に15℃を超えた暖かい日になった。 外に出ると、南からの風がそっと顔をなでてくるようで ・・・。 そう、ちょうど梅が開く頃の空気だと思えるくらいだ。 昼の時間帯を屋内で過ごして、外に出る。 予報よりも早く、ぽつぽつと雨が落ち…

冬至の朝

晴れ 1℃ 。(6:00) 今日、21日の朝(2017年)、例年より暖かいだろう。 冬至の朝。 お茶に、かぼちゃを食べる。旨い。 冷凍室で眠っていた熟かぼちゃ。 8月末 なぜかぼちゃを食べるのか。 かぼちゃは「南瓜」なんきんで、「ん」が2つ付く。運がよくなる よう…

連日の直売所通い

欲しい物があって、今日も農産物直売所に行ってしまった。 いや、買っておかなければならない物があった。 餅米だ。 比較的安い物を求めようと検討していた。 JAしおのや産がよさそうだった。 生産者名に、地域名まで入っている。 それだけではよく分からな…

わさび菜を求めて

わさび菜を求めて、南へ行った。 あった、あった。 これなら、思い切り、青虫のように食べられる。 いちごや春菊、アロエ、他にもいろいろあったが、ちょっと我慢して 買うのを止めた。 ここは大学への道でもあったし、ランニングのコースとしてもいた。これ…

第3回はが路を走る

一昨年の第1回から2度目の「はが路ふれあいマラソン」を走った。 コースも思い出せる、大会のコースを試走できるなどの条件に恵まれているので気楽だが、力が入っていた。 スタート40分前でも静かな風景だった。 ただ一つ心配は、一昨年に12km過ぎで右ふく…

よつどめ酒

時々、林の中、木々の間を走ることがある。 葉を落とした木々と話しながら走る。 枝に残っている赤い実を見つけた。 そうだ。よつどめだ。 霜を受けて、黒ずんでいる。 それでも、触れると赤い汁が指に付く。 前も、そんなことを言ったかもしれない。 子ども…

湯たんぽで起きる

土曜日に向かって寒くなると言っていた。 さすがに夜から冷えているようだったので、湯たんぽを入れてみた。 屋外がー5℃にもなるんだから、 寝る部屋だって相当に冷えている。 蒲団に潜り込む感覚を避けて、 自然に「寝返りを打つ」ように したいと考えた。…

減塩がいいのだろうが

このカップヌードルの会社が、塩分量を 15%減らすと言っている。 右の製品だと、食塩相当量が3.8gと表示 されていいるから、そのうちの 0.57g が 減らされるということになる。(1食58g) 私はあまり食べないが、自分の食生活の塩分量を チェックする機会とな…

不時着か墜落か

朝から「沖縄でオスプレイ不時着」のニュースが流れた。 TVには、こんな映像が映し出されていた。(これは時事通信撮影) 音声では、おおよそ次のように言っていた。 海上保安庁によると、13日午後9時50分ごろ、米軍の垂直離着陸 機オスプレイが不時着水した…

次の寒さを呼ぶ雨

雨が来るらしい。 〔 全国概況 〕 きょうは全国的に天気が崩れます。沖縄から東海にかけて 雨で、局地的に雷を伴い激しく降る見込みです。 甲信越は昼過ぎから、関東も夕方以降は雨雲がかかるでしょ う。東北は日本海側で断続的に湿った雪か雨が降り、太平洋…

寒さ進む

帰宅の途上にある。 暗さが増している午後5時少し過ぎ。 道路に面した家の壁に掛かっている 温度計の針が、1.5℃を指している。 同じ時間帯に、この間まで5℃を超して いると思ってみていた。 さすがに、師走も中旬だ。 ― 北海道の大雪のニュースを思い出す…

吃音調は作戦か

「これは議員立法、議員立法でありますから、国会でお決めになる、国会でお決めになることでございます。」と、まるで他人事のような首相の答弁の山。 吃音なのかと思われた繰り返しは、時間の引き延ばしだったようだ。(マスコミ) 質問者、延いては国民さえ…

旨い時が飲み時

酒は屋外で動いた後が旨い。労働でなくてもよい。 一人だから誰も飲み過ぎるなと言ってはくれない。 『清 須』 愛知県産米を使用して、丹精込 めて醸した純米吟醸酒。 純米ならではの深いコクのある旨味を感じ させる味わいと、果実のような爽やかな香り が…

黙して語れず

想う、も ・・・。 男は黙って、前へ、のみ。 為そうが、成ろうが、行くのみ。 ただ、それぞれの選択肢が主張し合って ・・・。 どこから来るのかというと、 学校は二学期のまとめ、いわば二学期の成績を付ける時期に入っている。高校では、進学や就職が決まってい…

完熟りんご

自宅で収穫したキウイを追熟させるために、りんごを買ってきた。 ここは栃木県の北東部、りんごを栽培する農家があって、農産物の直売所でも扱っている。 この緯度あたりでは、群馬県や茨城県でもりんごを栽培している。 栃.那珂川町 北緯36.7° 福.郡山…

オナモミ

ローカル線の、無人駅のカウンターで、オナモミを見つけた。 誰かが、置いていったのだろう。置き忘れたのか。 野に出た土産になっただろう。 小指の先にも足りないほどの大きさだから、どこへ落としたかと探しただろう。 胸の辺りにくっつけておけば、そん…

真珠湾へ行くのか

安倍首相は5日、今月26,27両日に米ハワイを訪れ、第二次世界大戦で日米開戦の舞台となったホノルル市の真珠湾を訪問すると発表した。 オバマ大統領の今年5月、広島訪問返礼の意味合いがあるとみられる。 真珠湾訪問について「犠牲者の慰霊のための訪問だ。」…

ラ・フランスきんかんわさび菜

紅葉した葉も散って、赤く熟した実も鳥に食べられ、身の回りでは明るい色から少しくすんだ世界になっている。 だからか、私たちはもっと元気だった頃の色に惹き付けられる。 例えば、緑。例えば、オレンジ ・・・。 その緑色の野菜がいい。 身近な野菜の直売所…

行きつくところ酒

歳を取ると、味の好みが濃くなるのだろうか。 味噌汁や煮物の味も、塩分に気を付けるよう言われている。 酒も、適量がどうの、プリン体がどうの、カロリーがどうのと、飲むものから飲み方まで、あれこれ言われている。 その酒。 この頃、日本酒の旨味が分か…

冬の野菜

野菜の直売所へ行った。 白菜、大根、春菊、葱、水菜など鍋で食べるものが並んでいる。 (シイタケ、シメジ、エノキタケなども、応援している。) 私は、辛味大根を見つけたかった。 鍋には入らないし、煮物にもならないが、ちょっと珍しかった。 辛味大根は普…

遅れた収穫

師走には入ったが2,3℃あり、冷たい朝はこれからだ。 1週間前の30何年ぶりの11月の雪の後、まだ冷え込むこともない。 それをいいことに、実りの収穫を先延ばししてきた。 そしてやっと、キウイと柿を採った。 キウイはすっかり葉を落とし、少し柔らかく…