菖蒲より燕子花が先


 5月に入って、30℃近い日があったと思ったら、続けて雨が来た。
 連休だから、俄に晴れてよかったのも束の間、雹まで降って冷えた。

 近所でひっそりと、著莪しゃがや燕子花かきつばたが咲いている。


      イメージ 1 燕子花


 「ひっそりと」は、あやめや花菖蒲に比して豪華さを控えていると思
えることだ。

 京都で、国の天然記念物に指定されている燕子花が見頃を迎えている
というニュース Yahoo! を見た。 


      イメージ 2 北区上賀茂の大田神社


   約2千平方メートルの大田ノ沢に、約2万5千株が
  群生している、という。
   尾形光琳の「燕子花図(かきつばたず)」も、この群落
  をモデルにしたのではないかといわれている。
 
 
 新緑の境内に上品な紫が映え、訪れる人たちの目を楽しませていることだろう。
 この大田神社の燕子花を、俊成(平安時代歌人 藤原俊成)が詠んでいる。一面の燕子花を一途な恋心に例えて詠むなど、古くから名所として親しまれてきた。

     神山の大田の沢のかきつばた
        ふかきたのみは 色にみゆらむ
  
   ( 上賀茂神社の御降臨山である神山の近くにある大田神社
    かきつばたに、深くお願いする恋(いろ)は、かきつばたの

    紫色に表れているようだ



 例年より1週間ほど早く開花したという。今月半ばごろまで楽しめる見込みだとも …。