感染GWでどうなる

 

 25 日(日)から緊急事態措置が実施されている。5月 11 日までの予定。

 対象は、東京都、京都府大阪府兵庫県だが、週明けの全国の感染者数は、

   +3320人 +4966人 +5792人と増加している。

 

 28日(水)東京都は、 925人で1月28日以来の900人超え、

      大阪府は、1260人で過去最多だった。

 

 

 そして、ワクチン接種が遅れている嘆きや、東京オリ・パラ開催を心配する声がだん

だん大きくなってきたように思われる。

 

    東京オリ・パラについては、聖火リレーは続いている。

    IOCバッハ会長は、「緊急事態宣言は五輪と無関係」と話している。

    また、5者協議が行われ、従来の感染防止策を強化する方針で合意し、国内

   観客の上限については、6月までの決定としたようだ。

 

 

 

 そんなとき、緊急事態宣言解除のシミュレーションが出た。

        

        f:id:komut:20210429142836p:plain 東京都の場合

          赤線:500人で 黄線:250人で宣言解除

 

   赤:5月11日に解除すると、7月上旬に1500人程度の山が来る。減少はするが、

                12月上旬に2000人程の山の後、急激に減少する。

                1月下旬200人くらいから収束に向かう。

   黄:5月11日に解除すると、2ヶ月余減少し8月中旬に1800人程度の山が来る

                が、急激に減少して収束に向かう。

 

 

 このシミュレーションは、緊急事態宣言を解除時の感染者数と経済的な損失について、東京大学の経済学者のグループによるもので、

 

   感染者数が十分に減らないまま宣言を解除すると、再び感染拡大を

  招き、経済的な損失も膨らむとする計算結果だ。

 

 経済的な側面からのもので、いずれの場合も、

   経済的な損失は3兆5000億円を超えるという計算結果。

   一方、7月第4週に100人を下回った段階で解除した場合は、ワクチンの効果

  などにより、その後緊急事態宣言が出るレベルまでは感染者数は増えず、経済的

  な損失は2兆6000億円余になると。

 

 東京都医師会長も、100人で解除、と言っていた。

 

 

 経済的損失が2兆であろうが、3兆であろうが、私には大した差はない。

 所詮、大企業の損失は国の損失で、多かれ少なかれ税金に上乗せされるのだから。

 払わなければ市民権を失い、遅れれば延滞金が付加されるだけだ。

 

 

 

 感染者が減少しないままに解除すると、全国的に、地方に、緊急事態措置が実施され

状況が生じると言った人があったが、既に出ている。

 

 栃木県の人口は200万人弱。4月に入って、1日平均24人で増加している。

 私の町(東京から150km/1万6000人弱/人口密度82人)でも、9日間で18人の感染者が出ている。

 

 人の移動は始まっている。GW後の数を見るのが怖い。