ショウジョウバカマが咲いていた

 

 酷い花粉は、5日を過ごしてやっと落ち着いてきた。

 眼と鼻に、痛みと痒みがあったが、200m/h あたりの雑木林を歩きに出た。

 

 午後には、15℃を超えていたから、汗ばんだ。

 桜が開花したといっていたが、ここにも春が来ていた。

 

 ショウジョウバカマが開いていたのだ。

         

         

 

         茶色の落ち葉から首を伸ばしていた。

         花びら、しべの色は、少し淡いか。

 

         私の記憶では、昨年より1週間は早い。

 

 

 先週末4日間、20℃を超えていた。

 そして今週雨が来た。南向きは、柔らかい空気に包まれている。

 

 トレーニングのつもりで、傾斜を上り下りした。

 上りでは、立木をつかまって身体を支え、引っ張って腕を鍛えているつもり。

 

 

 下りは、ゆっくりと深呼吸して、春の香りをかいでいる気分。

 林を出ると、視界にピンクの塊が見える。

 梅だろうと思った。交配種は白より、紅梅に近い。

 

 

 これは、東海桜 とうかいざくら だった。

 

         

 

         若木が多く、箒を逆さにしたような樹形だ。

         ソメイヨシノより早いが魅力だ。

                東海地方の桜と勘違いされていることがある。

 

 ショウジョウバカマが咲くころ、カタクリやエイザンスミレ、イチリンソウなども

開く。間もなくだろう。

 今年の春は早そうだ。