自家米はコシヒカリ

 

 私の近所では、稲の取り入れがほとんど終わった。

 収穫は、作況指数105くらいでよろこんでいる。

 

     知り合いは、くず米が出て困ったとも言っている。

     開花時、一時の高温にやられたと項垂れる。

 

          

         

 

 

 収穫量が昨年を超え、30kg(60kg)当たりの売り渡し価格が上がったとはいえ、肥料や

農薬の価格がそれ以上に上昇して、高い実質収益は見込めないという。

 

 この山間の町の農業振興課が言っている。

    コロナ禍における農業用燃油、資材等の価格高騰の影響を受けている町内の

   農業者に対して、経営支援をすることを目的として、交付金を交付します。

 

    対象者  町内で農業経営を行っている個人及び法人で、・・・個人においては   

         今後も事業を継続する予定   町税等の滞納がない

         那珂川町原油等高騰対策中小企業交付金を交付されていない

    交付金

        農業収入額          交付金

         100万円以上200万円未満    5万円

         200万円以上300万円未満     10万円

         300万円以上          15万円

 

 

 「コロナ」が付いているが、帳尻は合わないだろう。

 

   同じく、コロナによる減収で、企業が従業員に支払った休業手当を国が補助

  する「雇用調整助成金」がある。 コロナ下での不正受給が9月末までに920件、

  総額135億円にのぼると厚生労働省発表した。

 

 

 ここらでは、不正が出来るほどに高額の助成が行われたなら、もっと喜べるだろう。

 もっと稲を作ろうという人も、若い人も増えるだろう。