走れという声


 と、考えていても、走ってしまった。
 身体とよく相談したつもりで ・・・。


 長い距離を走りことは、心肺機能に過度の負荷を与える。肝臓はじめ外の内蔵にも少なからず負担を与えているだろう。血圧を上昇させる。血液中の赤血球を壊している。脳に白質病変をつくってはいないか。

 走れば強くなる。そんな声を聞いてしまった。

イメージ 1





 止まりそうな足。
 ’12 勝田


 10日ぐらい前まで、走るために蓄えたエネルギーを使った後、食がそのまま続き活動量が減ったために、僅かながら体重オーバーが続いていた。走れば戻ることになっていた。

                         イメージ 2
 1週間に10㎞を1回ぐらい走らないと、走る      
筋肉は維持できない。
 練習のために走っておかないと、走る意欲が
落ちてしまう。
 体重を自分の設定値に合わせて、生活のサイ
クルを立て直しておく。


 「走れ」という声が聞こえてしまったのだ。
 
イメージ 3  いつものコース10㎞、56分を5秒切った。(およそ5′30″/㎞)
    皮肉にも7月からで、最もいい記録だった。10日前に高校生と走ったときの記録も、整理したら5′30″/㎞を切っていた。
        適度な間隔と疲労回復がよかったのか。走る筋肉が付いたか。