夢見が悪い

 

 今朝も、ラジオが起床を命令する寸前に目が覚めた。

 明るくなるのが少しずれてきたからか。

 

 急くこともないが、ようし!とも、シャキッとしない。

 訳の分からない夢を見ていて、ニュースの声で起こされる。

 

          

          

 

 夢見が悪い、というほどでもないが、なんともさっぱりしない情景だ。

 

   まだ学校へ行っている頃、我がままに生活していて、あいつにはどこか別な所

  へ言って貰うしかないなあ ・・・ なんていうもの。

 

   試験の前日になっても勉強が進まず焦っている、レポートの提出期限に間に合

  わず、懸命に謝っている ・・・。

 

 

 困っているのは現在の自分。

 いわゆる怖いものに追っかけられるものではないが、悪夢だろう。

 

 普段は、あまりストレスを感じない暮らしをしていると思う。

 睡眠の質を考えていたが、それがかえって浅い眠りを招いてしまったか。

 

 

 悪夢の原因は、睡眠の質・睡眠時の環境・薬・偏桃体 だと言われている。

 悪夢を見ること自体は普通のことだ、現実に起こり得る最悪な事態への心の準備をし

ているのだいう人もいる。

 

 悪夢は暮らしの中で感じるストレスの予行演習の効果があるのかもしれない。

 

 

 

 

24年ぶりの円安

 
 2日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=140円の大台。
 1998年以来24年ぶりの円安水準を更新。
 年初からみると、円はドルに対して25円下落。
 
         

         

     円安の進行 ➩ 輸入物価上昇➩ 家計の負担 となっている。
 
 今後の円相場もこれまで通り、米の経済動向や金融政策に左右される流れが続きそう
だと言われ、誰も疑う余地がない。
 
    午後5時現在は前日比96銭円安ドル高の1ドル=140円24~26銭。
    円が1ドル=140円を突破したのは、
 
     先月末、米連邦準備制度理事会(FRB)のパ議長の講演での発言がきっかけだ。     
      ― 米内の物価高を抑えるために利上げを続ける方針を示した ―
 
     日銀は、賃上げを伴う安定的な物価上昇まで、金利を低く抑える方針
     → 米が金利を上げれば日米の金利差が広がり、円安は進行しやすく
 
 
 7月の輸入物価指数は契約通貨ベースで前年比25.4%上昇したのに対し、円換算では
48%上昇。円安の影響が半分を占めたとみられた。
 
 今後の円相場は。水準は今がピークに近く、年末は1ドル=130円というが ・・・。
 
 
 

 円安はデメリットの方が多い。輸入品の価格が上がるから。

 日本人が普段食べているものや着ているものの多くは、海外から輸入したものだか

ら。円安が続くと、生活に密着したガソリンや電気、スマホなども値上がりするか。

 


 円安にメリットなどあるのか。輸出企業は利益を上げやすい。 

 水際対策を緩めて、外国人観光客が戻れば、ドルを落としてくれる。


  為替の動向に関心をもっていても、どうにもならない相手だ。

 

 

 

 

がんばれ9月

 

 暑い8月が終わった。

 台風が来ていても、暑さが収まったわけではない。

 

 1か月を示す暦をめくった。

 書き込みはないが、色つきの が張ってある。

 

 暑さの割りにはよくやったので、取りあえず残しておくことにした。

 9月が落ち着くまで、見えるようにしておこう。

 

          

         

 

 黄は、義務だった。やっと果たした。

 無印のお盆は、静かに過ぎた。

 

 ○の付いてないところは、雑草との闘いだったか。      

 

 何かやった、あった日には3行まで、web 上に書き置いている。

 やっている時は、起こっている時は、手書きのメモをしている。

          

 

         

                  8月第4週

 

 仕事をしていた頃、1コマ1コマの進度を忘れないようにとの書き置きだった。

 暮らしで何か失敗でもしたとき、どんな経緯だったか振り返ることが出来る。

 

 まあ、よくないことが再び蘇ることも多い。

 文字の手書きは、脳トレになるだろう。

 

 

 

 

コロナ明けの首相

 

 コロナ明けの岸田首相が、対面での公務を再開し、首相官邸で記者会見を行った。

 国民の最大の関心は、安倍元首相の国葬開催についてだっただろう。

 官房長官の発表から様々な意見や憶測が出て、世論の賛否が割れているのが見えた。

 

 

          

 

 残念ながら、首相が国葬を即断した理由は説明されなかった。

 自らの決断について、その意義や目的などを、説明しただけだった。

 丁寧さは随所に見られたものの、慎重な答弁ぶりは相変わらずで、従来の域を出ず。

 

 首相は、閉会中審査への自らの出席すると逃げた。

   国葬の決断について、国会での丁寧な説明に全力を尽くし、質疑に答えるとし、

  テレビ中継付きでの審査を要望してみせた。

 

 

 国葬の是非について報道各社が行った世論調査の結果を見ているのか。

   日本経済新聞(7月29~31日) 賛成43%     反対47%

   読売新聞(8月5~7日)    評価する49%   評価しない46%

   共同通信(8月10~11日)   納得できる42.5%、納得できない56%

   産経新聞(8月20~21日)   賛成40.8%、   反対51.1%

   毎日新聞(8月20~21日)   賛成30%     反対53%

                      なんだ、読売!

 二分されているというよりは、時間を重ねるごとに反対の方が増えているような印象

 

 内閣支持率の急落などの政権への逆風をかわすため急遽設定した会見だったろう。

 逆風4点セット(国葬  旧統一教会  新型コロナ  物価高騰)への対応でも、新しいものなし。

 

     ①政府、自民党は旧統一教会とのしがらみを捨てて断固関係を断つ。

     ②ウィズコロナ実現に向けた水際対策緩和

     ③オミクロン型対応ワクチン接種の開始を9月に前倒し。

 

   も、示しただろうと言われないように、メモしておいた方がいい。

 

 

 

 

11号大暴れ

 

 台風11号が、南の海で大暴れしている。

 

 今日30日(火)未明にかけて小笠原諸島暴風となり、電柱が倒壊したり、建物の一

部が広範囲に飛散したり、猛烈な風にやられた。

 

 11号は、なんと西進。

 南大東島に向かって進み、沖縄本島の南、石垣島で北に向かう転向点を迎える ・・・。 

中心気圧が930hPa、瞬間最大風速が75m、と予想されている。

 

 風が強いのが特徴らしい。

 駐車場の車が飛ぶほどだ。

 

              

           

 

 明日31日(水)大東島地方を中心に、住家が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹き、警

報級の大雨となる恐れがあるという。

 台風の中心気圧は930hPa以下、最大瞬間風速が75m と予想されている。

 

 

    台風は、東京あたり1万km以上南にいる。

    東北、北海道は、秋雨前線に向かって台風周辺の暖かく湿った空気が

   流れ込み、大雨になる恐れがあるという。

 

 九州から西・東日本は、台風が停滞するだろう後から、北上したときだ。

 すでに、暖かく湿った空気が流れ込み、弱い雨が2日間降りつづいている。

 

 

 

 

シジュウカラの幼鳥

 シジュウカラの幼鳥が、ヒマワリの種を割ってちょっとずつ食べている様子を

youtube で見た。

 

          

          

 

    足下には、ヒマワリの種がまいてある。

    まだ親鳥と一緒に行動しているのか幼鳥らしく、まだ割って食べるのに

   不慣れで、なんとかほじくって食べている感じだと説明してある。

 

 幼鳥は、親鳥の真似をして餌を見付けて食べるのだろう。

 地面に落ちているヒマワリの種を食べる習慣は、DNA で受け継いでいないのではない

だろうか。

 

 シジュウカラは、おおよそ木の上で生活する。

 だから獲物を食べるときは、固い幹の上などで叩くようにして割って、中味を食べる

 

   立った幹のヒマワリから熟した種を食べることはあるだろうが、木の枝に止まっ

  てそれを叩いて割って食べるのだろう。

 

 

 だから給餌台を作って、そこにヒマワリの種を置いてやるのは、地面にまいてやるよ

りは食べやすい環境を作ってやっているようだ。

 ランチマットを敷いて、大きな白い皿を載せたようなものだ。

 

 うちにも間もなくやって来るだろう。

 

 

 

 

土通草 ツチアケビに遭う

 

 アスファルトの道路を歩いたり走ったりしているが、時々雑木林の獣道を行くことも

も加えている。

 木々の間の傾斜を歩けば、滑り落ちないようにそれらにつかまることがあって、意外

に全身の運動になるような気がしている。

 

 その枝や葉っぱが鬱蒼と拡がる時季に来ることは少なかった。

 まだ広い道路に出るのは憚られる。

 秋の野鳥が、どこまで人家、私に近いところまで出てきているか見たかった。

 

 

 身体はそこそこに疲労した。

 遅いチタケ3本にも出くわした。いいぞ、茄子と炒めて食べられる。

 それになんと、土通草 ツチアケビに出くわした。今日の苦行の褒美だ。

 

 緑の中の赤。葉もなく、地面からにょきっと突っ立っている姿は異様だ。

 

          

         

 

          こっちは 食べられない

 漢方として利用される。

 実を天日で乾燥させる。それを刻んで煎じ、1日3回食後に飲むことが一般的らしい。

 まあ、美味いものではないので、嬉しくはないが面白い。