日限地蔵

 

 地方(地元)TVが、昔話をやっている。

 話も語りも、挿絵も地元の人たちがやっていると知らされている。

 

 今日の「菅笠日限地蔵」というのをやった。

 日限地蔵 ひぎりじぞう といって日本各地に存在する原話をモチーフにしているらしい。 

 そして、わが日光に残るものが菅笠をかぶっているということで、この話を成立させたら

しい。(説明がないので ・・・)

 

 毎日一生懸命働く老夫が出て来た。

 その後が、どうも思い出せない。

 ハッピーエンド、丸く収まって、どうして地蔵様になったのか、結びつかない。

 

            

          f:id:komut:20210208212148p:plain

 

 

 「日を限って祈願すると願いが叶えられる」として、何かをお参りして、一心に励んだと

うことだろう。― 原話に辿り着かない。

 

 日光市の西部から鹿沼市栃木市にかけてたくさんの地蔵が残っているようだ。一つ

ひとつに謂われがあるに違いない。

 ネット上には個人の紀行文もあるが、この地蔵についてはない。

 

 庶民的なこの地蔵は、原話らしきものを辿れと言っているようだ。