送り盆


 16日は、13日に迎え火でお迎えした先祖の霊を送り出す「送り盆」。 
 

                         イメージ 1  
   私のところには、「送りだんご」という白い
  だんごを供えて、お帰りの道中の弁当としても
  らうという習わしがある。
   今年も、それにならった。



 お送りするのは出来るだけ遅くと思うと、暑い時間帯になる。
 台風が関東の南から北上する予報が出て、すでに31℃になっていた。

 盆棚飾りや水などを持つから、汗だくになっている。
 田舎の墓は、作った頃は土葬だったので、住宅から少し離れた木立の中にある。日差しが少し遮られた、蝉時雨の中を歩く。


     イメージ 2 
             https://youtu.be/mpvSUr978F4

 やっと、送り届けた。
 次は春の彼岸か、来年のお盆になってしまうかもしれない。
 家の仏壇に供えたり、話しかけたりしますから勘弁して下さい。


 イメージ 3
  精霊しょうりょう流しは、「送り火」の意味らしい。
  今夜、花火と合わせてやるところがあるようだが,
 台風の影響が少なく予定通り行われるよう祈る。 


   
 お盆が、無事終わった。